大磯海岸 釣り紀行|ついに!海の王者を釣り上げた!前編
釣行アングラー
目次
大磯海岸 釣り紀行|ついに!海の王者を釣り上げた!!
実はここ最近、我々の拠点の一つである「大磯」での釣行はあまりいけておらず、釣果を上げることが出来ていなかった。
というのも独自のルートで仕入れた秘密ネットワーク(単なるtwitterである)で調査を行ったところ。
6月-8月初旬にかけてはワカシの回遊などがあり、大変にぎわっていた大磯海岸だが、そのあとは海水温の上昇と共に青物の回遊がなかなかなく、釣果がほとんどなかったのである。
しかし!!!
台風9号、10号が過ぎたあとは海水温が下がり、必ずや釣果が上がるであろうと踏んでいた。
少し仕事が落ち着いたこともあり、仕事前に調査を兼ねて大磯海岸を攻めてみることに。
大磯海岸でついにヤツを釣り上げる!!!
時刻は4時30分。
本来は現地に着いていても良い時間だが、まだ歯を磨いていた。
※寝坊したのである。
皆さんも一度は経験したことはないだろうか?
「大丈夫、大丈夫。まだ日は昇っていない。これからだ」
そう自分に言い聞かせた経験はないだろうか。
そんな朝から始まった日だが、ついにヤツを釣り上げてしまったのである。
現地に着くと人はまばら。
最近通っている大磯ローソン裏の海岸だ。
前述にもある通り、ここ最近は青物の回遊が少なく、大磯海岸では久々の釣行となる。
仕事も忙しく、中々来れなかったこともある。
しかし!!!!
仕事が好きです。
でも釣りの方がもっと好きです。
というわけでこの日もルアーを全力で投げ込んでいたのであった。
伝説の吉田海岸釣行以降、
我々はルアーでの釣果が果てしなく上がっていた。
→吉田海岸釣行
そんな釣果の一部をご紹介。
ここ最近のルアー釣果
真鶴釣行記
国府津釣行記
そう、こんな感じで中々の成果を上げていたのであった。
イナダクラスの登場!!!
そんなことに味を占めて、今回はワカシが成長した姿となっている「イナダ」を仕留めるべく、大磯海岸へ繰り出したのであった。
最近使っているルアーはもっぱらコイツ。
|
まぁなかなかの釣果を上げてくれる代物だ。
しかしこの日は中々うまく飛んでくれず、ライントラブルが多発。
「あ~、ダメだなーこりゃ~。とりあえず飛ばす練習でもするか」
そんな気持ちで新しく手に入れた、遠投に適したルアーと評判の「ジグパラ タングステン」を装着し、遠投の練習を行っていた。
|
確かにこれは飛びます!!正直びっくりしました。
抵抗がそんなにないのか、きれいに飛んで行ってくれます。
「こりゃーいいべー」と心の中で呟いていたそんな時だった!!!!!!
ワンピッチジャークからツーピッチジャークへ切り替えた瞬間!!!!!!
ドン!!!!!っと重さが乗ったのであった!!!!
んッ!?
キタ!!!!
何か来た!!!!!
グイグイ引くひくひくひく!!!
これは青物確定!!!!!
し、しかもデカイ!!!!!
慎重に波打ち際まで寄せて、波に合わせて引き上げようとするが思った以上に重い
そこである程度ラインを張りながら自身が後ろへ下がり引き上げることにした。
そこに待っていたのは・・・・・
ドーン!!!!
つ、ついに、イナダを仕留めることに成功した瞬間であった!!!!
しかし、この後。
もっととんでもない、思いもよらない海の王者、大磯海岸の王者を釣り上げることになるなんてこの時は1ミリの想像もしていなかったのであった。
後半へ続く。

他のブログを見る

衝撃映像!!大磯港の水中はどうなってるの?大磯港 釣り場情報
大磯港の水中はどうなってるの?大磯港 釣り場情報 今回は前回の大磯港での釣行で撮影した水中動画のご紹介! &nb……

国府津 イナダ釣り ショアジギング ショアジギ伝説!国府津でついにやつを仕留めた!
国府津 イナダ釣り ショアジギング ショアジギ伝説!国府津でついにやつを仕留めた! 4連休初日後半戦。 真夏から……

【秘境シリーズ】:神奈川県 真鶴半島 三ツ石 # 1
- アングラー
- いろはにぽぺと
- いろはにぽぺとアングラー部
- カサゴ
- ジーク
- ジギング
- ジグパラ
- ジグヘッド
- タコベイト
- ブン太
- ベラ
- ぽぺとアングラー部
- メジャークラフト
- メタルジグ
- ルアー釣り
- 三ツ石
- 朝まずめ
- 真鶴
- 真鶴半島
- 真鶴町
- 神奈川県
- 西湘
- 西湘サーフ
- 足柄下郡
- 釣り
- 釣り人
【秘境シリーズ】:神奈川県 真鶴半島 三ツ石 # 1 いろはにぽぺとアングラー部のアオトです。新企画で神奈川秘境シリーズを始めました!こち……

福浦港 釣り情報|初の福浦港の釣果はいかに!?
福浦港 釣り情報|初の福浦港の釣果はいかに!? さて前回の真鶴釣行から福浦港に移動した我々。 初の福浦港の釣果はいか……

戸田灯台 御浜岬釣り情報、調査記録|2020年2月24日
戸田灯台 御浜岬釣り情報、調査記録|2020年2月24日 今年最初の戸田釣行。 今回は陸っぱりからの調査を兼ねて……

大磯海岸 釣り紀行|ついに!海の王者を釣り上げた!後編
大磯海岸 釣り紀行|ついに!海の王者を釣り上げた!後編 今回の釣行は今までにないものになってしまった。大磯海岸、大磯サ……

2021年 つ、ついに!!大磯 ワカシ釣り シーズンの幕開け!?のはずがまさかのヤツが!?
つ、ついに!!大磯 ワカシ釣り シーズンの幕開け!?のはずがまさかのヤツが!? ご無沙汰しております。 隊長です……