【八丈島釣りシリーズ】洞輪沢漁港 夕まずめ #1
釣行アングラー
【八丈島釣りシリーズ】 洞輪沢漁港 夕まずめ #1
今回八丈島釣りシリーズでは洞輪沢漁港に夕まづめ行きました!こちら漁港ではあるものの山を切り抜いた様な場所に位置しておりその景色には圧巻されました!
今回の釣りプラン
👇釣り場所👇
八丈島の場所はこちら
八丈島をアップするとここ
洞輪沢漁港とは!?
東京都総務局における東京都八丈支庁のホームページですの洞輪沢漁港(港湾課ご案内)のページです。
👇釣り方👇
●狙い🎣・・・ムロアジ、メジナ
●釣り方🎣・・・サビキ釣り
●選んだ仕掛け🎣・・・ハリス3~4号、下カゴ、オキアミ
洞輪沢漁港に出発
今回は夕まずめ狙いの為、15時頃の到着に合わせて出発!
こちら向かう途中の写真です
洞輪沢漁港が見えてきました!
見て下さい、この景色を!
釣りスタート
こちら釣り場の風景写真です!
ちなみに今回ボウズでした汗汗
しかし、海中にはお魚いましたよ!
あとウミガメ3匹見つけましたww
納竿の巻
18時を過ぎ
あたりがだんだんと暗くなってきたのでこれにて終了!!
帰る途中で末吉温泉『みはらしの湯』に入って帰りました!笑
この温泉の売りは露天風呂からの景色です
洞輪沢漁港や汐間海岸を一望できます
とても良い温泉でした笑
釣果がボウズなのは残念でしたが、ただ景色のインパクトが凄すぎるので行ってみるだけでも十分楽しめます!また近くにみはらしの湯があるので帰りに温泉に浸かりながら近くの漁港や海岸をのんびり眺めるもおススメですよ!!

他のブログを見る

【西湘サーフ】サビキ釣りシリーズ:神奈川県 米神堤防 編
【西湘サーフ】サビキ釣りシリーズ:神奈川県米神堤防編 どうもいろはにぽぺとアングラー部のアオトです。今回新しく始まった企画として、『西湘サ……

【秘境シリーズ】:神奈川県 真鶴半島 三ツ石 # 1
- アングラー
- いろはにぽぺと
- いろはにぽぺとアングラー部
- カサゴ
- ジーク
- ジギング
- ジグパラ
- ジグヘッド
- タコベイト
- ブン太
- ベラ
- ぽぺとアングラー部
- メジャークラフト
- メタルジグ
- ルアー釣り
- 三ツ石
- 朝まずめ
- 真鶴
- 真鶴半島
- 真鶴町
- 神奈川県
- 西湘
- 西湘サーフ
- 足柄下郡
- 釣り
- 釣り人
【秘境シリーズ】:神奈川県 真鶴半島 三ツ石 # 1 いろはにぽぺとアングラー部のアオトです。新企画で神奈川秘境シリーズを始めました!こち……