
大磯海岸 釣り紀行|ついに!海の王者を釣り上げた!後編
大磯海岸 釣り紀行|ついに!海の王者を釣り上げた!後編。今回の釣行は今までにないものになってしまった。大磯海岸、大磯サーフに海の王者を召喚してしまったのである。まさか、大磯で、大磯サーフでやつと対峙することになるなんて・・・。今回はそんな熱い戦いの記録である。
いろはにぽぺとアングラー部|海釣り(陸釣り、船釣り)やキャンプ情報をメンバーたちがお届けする釣りブログ!
常識の斜め上をイくオタク系クリエイター集団:株式会社いろはにぽぺとアングラー部は、メンバーたちが実際に海釣り(陸釣り、船釣りなど全般)したり、キャンプをしたり! オススメの釣り道具・キャンプグッズ、釣り場、キャンプ場などの情報も詳しくまとめて掲載! 出現地域は平塚/大磯/二宮/国府津/鴨宮/小田原/熱海と西湘サーフなどでエンカウント率が高めです♪ 特に釣りがうまいわけではありません・・・。好きなだけです。 なぜ釣るかって、、そこに魚がいるから! どうぞ応援の程お願いいたします!
大磯海岸 釣り紀行|ついに!海の王者を釣り上げた!後編。今回の釣行は今までにないものになってしまった。大磯海岸、大磯サーフに海の王者を召喚してしまったのである。まさか、大磯で、大磯サーフでやつと対峙することになるなんて・・・。今回はそんな熱い戦いの記録である。
大磯海岸 釣り紀行|ついに!海の王者を釣り上げた!前編|実はここ最近、我々の拠点の一つである「大磯」での釣行はあまりいけておらず、釣果を上げることが出来ていなかった。6月-8月初旬にかけてはワカシの回遊などがあり、大変にぎわっていた大磯海岸だが、そのあとは海水温の上昇と共に青物の回遊がなかなかなく、釣果がほとんどなかったのである。
どうもー、いろはにぽぺとアングラー部です!えー今回ですが部員の中で1番西湘サーフで釣りをしているセンパイ部員のIさんがオススメしているワカシの爆釣ポイントがあると言う事でそれが本当なの検証しに行きたいと思います!
2/11 大磯港 船釣り恒丸 アジ釣り。とんでもなく多忙な合間をぬって、2月も密かに釣りに行っていた我々。釣りバカはこんな時にでもやはり釣りに行く。2月はまだやはりまだまだ陸っぱりは辛いので船釣りに行っていたわけだが、そこでついに釣り師にとって第1目標である、ヤツを討伐してしまったのである!!
大磯港 釣り船 アマダイ狙い とうふや丸へ乗船!釣果結果は?久々の釣行。冬場はなかなか陸からだと難しいこともあり、また釣れる癖をつけるためにまたもや船釣りに挑戦!今回はホームの大磯港からの初乗船!とうふや丸様の釣り船に乗船してアマダイを狙ってみた!!
大磯港の水中はどうなってるの?大磯港釣り場情報。前回の大磯港での釣行で撮影した水中動画のご紹介!大磯港の釣り場の水中はどんな感じになっているんでしょうか?今回はそんな疑問から撮影した大磯港の水中動画を公開いたします!大磯港釣り情報。
11月30日 大磯港 カサゴ サビキ釣り|大磯港釣り情報。本日の夕まずめポイントは先日の台風以降は立ち入り禁止となっていた、サビキでイワシやアジ、落とし込み、ちょい投げでカサゴやメジナが狙える大磯港 灯台エリアだ!はたして落とし込みでのカサゴ、サビキでのアジは釣れるのか!
11月10日 大磯港 朝まずめ サビキ アジ|大磯港 サビキ アジ 釣り情報。どうも。釣りキチです。前回、前々回に続いて金曜日・土曜日ということもあり大磯釣りハウスに連泊している釣りキャンプ部。もちろん 日曜日も釣り三昧だぜ!!!前回は朝まずめを逃したので今回は朝まずめにサビキで追加のイワシを狙いにGoだ!!
11月9日 大磯港 釣行 サビキ&投げ|大磯港 投げ釣り サビキ釣り。11月9日 大磯港 釣行!今回は初の大磯港での昼間・夕まずめの釣行記録!噂によると地合いは一瞬とのことなので心してかかります!!イワシ・サバ・アジ・カサゴなどをサビキ&投げ釣りにて狙ってみます!今回もポイントはピンポイントで大磯港での釣果を上げる!!
11/8 夜 - 11/9 釣行 in 大磯港|大磯港 夜釣り!今回は新たに拠点となった大磯港の釣行記をお届けいたします!大磯港での釣りブログとして、釣り情報メディアとしても情報発信をしていければと思います!今回はそんな大磯港での釣り情報の第1発目の釣行です。