2019年釣り納めは真鶴に|真鶴 釣り情報 釣りポイント
2019年も早くも師走。
思い残すところあとわずか。
ブログを見ていただいてる皆さんは
2019年の釣行はいかがでしたでしょうか??
我々ぽぺと釣り部は惨敗、引き分け、惨敗、惨敗…。
まだまだ本格的に始めたばかりとは言え、そろそろ「勝利」の文字が欲しいところ。
この1年を振り返ればなかなか色々な釣行がありました。
笑いあり、涙あり、悔しさもあり。
釣りのそんなところに魅かれた我々。
思い残し、釣り残しは色々とあるが来年に向けて飛躍したいところ。
そこでぽぺと釣り部では2019年最終釣行に向けて話し合いをした結果、、、
ポイントは男のロマンが詰まった、
水深30mで噂の「真鶴」に決定だ!!!
2019年12月21日 真鶴 釣り 決定
真鶴 釣行となった理1 狙える魚種、釣れる魚が豊富
青物、スズキ、アカハタ、その他根魚、イワシ、カマス、メバル、カサゴ、ムラソイ、クジメ、ハゼ、キス、メゴチ、カワハギ、キュウセン、メジナ、シマイサキ、コトヒキ、アオリイカ
真鶴 釣行となった理由2 色々と期待が持てる
🎣 2019年で一番過酷なポイントだった
🎣 青物バラしを目撃 → 釣れる可能性がある!!
🎣 メジナを大量に目撃
🎣 2019年 我々の天敵 ウツボがデカい!!
🎣 美味しかったアカハタが釣れる
🎣 初の冬シーバスを狙ってみる
🎣 何かデカイものを2020年への飛躍として釣り上げる!!
以上のことからこのポイントで全力釣行だ!!
前回の真鶴釣り情報・釣果情報はこちら
真鶴 釣果、釣り情報 その1
真鶴 釣果、釣り情報 その2
→前回の真鶴釣りポイント「道無」はこちら
今回も道無への釣行が決定。
目撃したメジナ、アイゴパイセンはもちろん、
バラしていた青物を何とか仕留めて見せるぜ!!!
当日の肝心の潮はというと・・・・
「長潮」
ぐはぁ!!!やられた💦
まぁ大丈夫だ。
あそこのポイントは長潮ぐらいが丁度いい [ 全く根拠はなし!! ]
今回はこの間「国府津」の釣行で覚えた「遠投カゴ釣り」アンド「フカセ釣り」という武器がある。さらには Gopro も手に入れたのでその情報を探ることが出来る。
これは勝ち勝負だ!!!
いける、いけるぞ!!!!
※ピンポンパンポン♬ 大磯港、国府津の水中動画は今しばらくお待ちください。
2019年ラストにふさわしい釣行にすべく、
今週は色々と準備だぜ!!!
オラ
ワクワクすっぞ!!!!
2019年12月21日 真鶴 釣り 釣行
乞うご期待!!!!
はたして、2019年を締めくくることが出来るのか!?
我々にはまだ早いですがw ヒラメがめちゃ釣れてるようです!!!
🎣 神奈川エリア、近郊エリアの最新釣果情報はこちらからご覧になれます。
またそろそろカレイの情報も 🎣
🎣 ショアジギング・アジング・ライトショアジギングの最新情報はこちら
🎣 楽天ランキング1位のルアー!!今人気のルアーの調査はこちらから!!!